2022年11月08日
日本人は独自の価格感を持ち独自に行動することが不得手であり、一斉に同じ方向に行ってしまう傾向がある。日比谷事件なり第二次世界大戦突入話を思い出しても恐ろしい。農業国家の国民の宿命あると言えば言えないこともないが、多神教者 […]
2022年10月15日
ブログを一冊の本に仕上げました。 お読みになりたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。 取り扱い店 熊本県人吉市上青井町120-5 カフェAO 電話0966-35-6780
2022年10月15日
いま我々は、人生の価値を資金の多さ権力の有無、豊かな情報占有以外のもので感じることができるであろうか?いま、ここわたしだけで判断したのではその解すら見出しえない。 葬礼は穢れを排除するためにあるものではない。穢れは二毛作 […]
2022年08月07日
ウクライナは習近平政権の広域経済圏構想「一帯一路」の要所であった。 中国は国際的な影響力でも米国超えを目指している。大国外交といわれる所以である。 中国としてはプーチンと一緒にされるわけにはいかないが、ロシアは中国からみ […]
2022年07月04日
国民国家を大切にしている各国代表者が、ロシアの戦争を中止させるべくロシアの金融封鎖等の対抗手段でもって必死に頑張っている。G7サミットでみられるとおりであるアメリカのバイデン大統領、英首相、マクロン大統領、イタリアのドラ […]
2022年07月04日
INFORMATION 『天外者』七夕上映会vol.2につきまして、サツゲキ、ディノスシネマズ旭川・苫小牧・室蘭の4館でのチケットは、6月22日(水)正午より〈ローチケ〉にて販売開始いたしました。 販売ページはこちら h […]
2022年07月01日
私は、日本語しか話せず、日本列島から出られず、日本食を常食し、生きるためには日本文化の中に居ないと生きた心地がしない。 20世紀の人間の英知から作り上げた国民国家に、今はしがみつくしかないと思っている。 その国民国家を守 […]
2022年05月21日
人生は複雑であると言ってしまえば、その指針を追い求めることすら不可能となりそうである。しかし、そこで諦めると人間としての成長はそこで止まってしまう。 親鸞は、自己の中に他者を内在化させる方法(人間の神格化)を弟子に次のよ […]
2022年05月02日
The policy is justified as stemming from the idea that, in modern times, “the wisdom of preventing war i […]
2022年04月23日
多くの人は時間の未知性の本質的な豊穣性を見落としている。豊穣性を理解すれば、自裁など考えようがないはずである。 この世に運命の糸で結ばれた恋人は存在していない。 共感的理解を既に供えている他人は皆無であるし、全身的な共感 […]