2019年06月25日
国宝青井阿蘇神社にて 今年も7月25日天神祭で五代友厚船が出航します。五代さんも楽しんだという船渡御に是非御参船下さい。 9月23日は、大阪証券取引所で4回目の高校生・大学生の「五代友厚」研究発表会五代友厚甲子 […]
2019年05月08日
五代友厚を理解することは、まずは五代の生きた時代における社会的感受性や身体感覚を把握する必要がある。その上で、五代の生きた経験を内側から生きてみることが肝要であろう。その事ができるためには、緻密で徹底的な資料的基礎づけの […]
2019年04月05日
まずは、五代さんが1870.1月再婚した菅野豊子さんの写真をお届けします。 豊子さんは器量の良さを驕ることなく、五代さんの長女武子、次女愛子 三女芳子 四女久子 秀夫 友太郎を自分の子供として育てられました。1885年9 […]
2019年03月15日
五代友厚の検討の仕方 それはまず夢中になって五代友厚について書かれた本を熟読します。その中で、五代友厚に他者貢献の性格があるのか、その他者貢献はどこから生まれてきたか?を観察します。夫々一つの仮説を立ててみてください。そ […]
2019年01月21日
明けましておめでとうございます 五代友厚の経験を踏まえた具体的な事象を五代の内面にまで立ち入って物語を作ろうという時、人は自己の経験則の範疇を出ることは非常に難しい、その為すぐに抽象的で道徳的な教訓話をもってその物語を飾 […]